■トップページ > 定期預金関連ニュース > 定期預金関連ニュース

今月、最も金利の高い定期預金は? 最新版!定期預金比較はこちら

お役立ちコンテンツ

定期預金関連ニュース

定期預金に関連する最新のニュースをコメント付きでご案内します。
2011/3/17 <NHK>

みずほ銀 全店舗でATM停止


大手銀行の「みずほ銀行」によりますと、ATM=現金自動預け払い機のシステムに不具合が生じ、午前9時の時点で、すべての店舗でATMが稼働を停止し、現金の出し入れなどができない状態になっているということです。さらに、提携しているコンビニエンスストアのATMでも、現金の出し入れができないということです。みずほ銀行では、15日から夜間のうちに給与振り込みなどの処理を行うシステムの障害が続き、16日の午後3時から17日午前9時まで、ATMやインターネットによる振り込みの受け付けを停止する措置を取っていました。みずほ銀行は、復旧作業を急ぐとともに一連のシステム障害との関連などを調べています。


編集部からのコメント

東北の大震災から早くも1週間が過ぎようとしておりますが、まだ行方不明者の数すら把握できていない状況ですね。被災者の方々には心からお見舞いを申し上げたいと思います。

直接、地震の被害に遭っていない人にとっても、救助の状況や、被災者支援の進捗、さらには度重なる余震や、計画停電、モノ・ガソリン不足、そして福島原発の危機など、気になることは山のようにあり、なかなか日常生活に戻れないという方は多いのではないでしょうか。

記者もまたそういう1人でありまして、NHKニュースをストリーミングで流しながら、デスクに向かうものの、なかなか仕事が進まずにおります。

みながそういう状況なのであれば、政府はいっそのこと非常事態宣言でも出して1週間、学校も仕事もお休みにして、国内の全てのリソースを被災地に振り向けるという決断をしてもいいのではないかと思います。食料、生活雑貨、ガソリンなどの物資は当然として、重機などの建築機材、警察官などですね。

昨日も白バイがスピード違反をしている車を止めているのを見かけました。もちろんスピード違反者を擁護する気はありませんが、今はそうした取り締まりをするくらいなら、そのバイク、ガソリン、警察官を使って、被災者の支援活動をした方がいいのではないかと思うのは記者だけではないような気がします。

さて今回の地震では、被災地の水・電気・ガス・交通といったインフラ=生活基盤が破壊されたわけですが、もちろん金融機能もインフラとして重要なものの1つです。被災者の受けられるサービスにはもちろん無償のものもありますが、その多くは有償のものだと思います。サービスの提供者にも生活がかかっていますからね。有償であることを責めるわけにはいかないと思います。

ということで、特に着のみ着ままで逃げ出してきた人にとっては、銀行にはしっかり預金があり、そのデータが安全に保存されていて、必要なときに必要な金額だけおろせるというのはそれなりの安心感を提供しているのだと思います。

しかし。

このタイミングでなんとみずほ銀行がシステム障害を起こしているようですね。今日(3月19日)はついに全ATMが停止したばかりか、コンビニのATMでもお金が引き出せなくなっているようです・・・最悪ですね。

今回の地震がなんらかの形で影響しているのかもしれませんが、しかしメガバンクは基本的には地方では中核都市くらいにしか店舗がないと思いますので地震の直接的な被害はそれほどないのではないかと思いますし、他の銀行でこうしたシステム障害を起こしているところは、東北の地方銀行を含めても皆無と思いますので、ちょっと脆弱すぎる印象を受けますね。

またこういう大きな震災が起きたときほど、被災地以外のところではしっかりと経済をまわしていくことが必要で(短期的には上記のとおり不要不急の仕事をお休みにしてリソースを被災地に振り向けたほうがいいと思いますが)、その意味からもこうした全国的なインフラを提供する銀行が、あっさりとシステム障害を起こしてしまうのは、簡単に納得できるものではありません。

今般のシステム障害の原因は定かではありませんが、一般客はもとより、被災者の方々の足を引っ張るようなことはしてほしくないものです。

今月、最も金利の高い定期預金は? 最新版!定期預金比較はこちら





クチコミ募集中

定期預金に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気銀行を中心に順次掲載いたします。


メールの場合はこちらから
メールを送信する

PAGE TOP