■トップページ > 定期預金関連ニュース > 定期預金関連ニュース

今月、最も金利の高い定期預金は? 最新版!定期預金比較はこちら

お役立ちコンテンツ

貯金・定期預金コラム:
エクシア合同会社(EXIA)は破綻。民事裁判と刑事裁判の行方を見守るのみ。

定期預金や貯金に関連する最新のニュース、コラムから感じることを徒然なるままにつづっております。少しでも読者のみなさまの参考になれば幸いです。

エクシア




※抜粋

編集部からのコメント

当方のサイト上でアヤシイ投資商品の広告が表示されているのを見たのをきっかけに、これまで連続してそうしたグレー商品の危険性について素人なりに分析してきました。

そして今回取り上げるのはまたまたエクシア合同会社ですね。

なお、「そもそもエクシアって何だっけ?」と思われた方は先にご覧ください。

>>>50代男性「エクシアジャパンは投資詐欺ですか?」

また、過去の検証内容に興味がある方はこちらのコラムもご覧ください。もうかれこれ3年以上経つのですねー早い。

>>>エクシア合同会社(EXIA)は規制強化と裁判多発で退路なし。

>>>ついに金融庁が動く!エクシア合同会社(EXIA)は終焉へ。

>>>エクシア合同会社(EXIA)のネズミ講スキームが暴露!違法勧誘の可能性も。

>>>エクシア合同会社(EXIA)がついた新たなウソと今後の展開

>>>資金繰り悪化!?エクシア合同会社(EXIA)が出金に応じない

>>>エクシア合同会社(EXIA)のウソの続きと最近の異変

>>>エクシア合同会社(EXIA)のウソ

>>>エクシア合同会社(EXIA)がポンジスキームである証拠とは?

>>>2021年7月時点でのエクシア合同会社(EXIA)疑惑点まとめ

>>>サイト内容からエクシア合同会社(EXIA)が増々怪しくなった件と疑惑点まとめ

>>>動画「ポンジスキーム第3弾EXIA編」のとても残念な点

>>>エクシアに関するタレコミや口コミをご紹介

>>>エクシアから出金できないというツイートの報告がありました

>>>EXIA JAPANは詐欺業者、との投稿がありました

>>>46ヶ月連続プラスリターン!エクシア合同への投資は危険?

>>>エクシアはサイト閉鎖中!ステマサイトをチェックしてみる

>>>エクシアジャパンについて金融庁に調べてほしいこと

>>>エクシアジャパンはポンジスキームですか?

さてこれまでいろいろな角度から同社の疑惑について取り上げてきましたが、先日のコラムにて個人的には最終結論に達した感があります。

これまで指摘してきたように最大の疑惑は、運用主体であるEXIA PRIVATE LIMITED社の運用状況がよく分からない点でした。



もしこのEXIA PRIVATE LIMITED社に十分な資産残高があればちゃんと運用されている証拠であり、ポンジスキームではなく、真っ当な投資であることになります。

他方で、もしこのEXIA PRIVATE LIMITED社にほとんど資産残高がなければ投資家の資金が溶かされていることになりますので、ポンジスキームと考えて間違いなさそうです。

そんな気になるEXIA PRIVATE LIMITED社の資産内容ですが、2018年の財務情報はこうなっていました。



Total assets=資産は4,236シンガポールドル、1ドル=80円とすると約34万円です・・・オイオイ。

そしてTotal liabilities=負債は115,821ドル、つまり約927万円です・・・オイオイ。

つまりは「EXIA PRIVATE LIMITED社の運用実態は全くない」ということですね!

というわけで、これまで「EXIA PRIVATE LIMITED社で運用しているよ」と言っていたものが空っぽだったわけですから、「エクシア合同会社がポンジスキームである可能性は高そう」と結論づけたわけですが・・・2022年4月にはついに返金を停止するに至りました。

これまで年利30%を超えるような華麗な利回りを喧伝してきたわけですから、運用資金は元本の数倍に膨れ上がっており、いくら返金要請が来ても余裕で返済できるはずです。

ところが返金できなくなったということは・・・運用実績はデタラメであり、ポンジスキームの自転車操業がついに行き詰ったということなのでしょう。

被害者の方には申し訳ないですが、とても分かりやすく「投資詐欺の末路」を迎えたと感じます。

その後の流れをネット情報などから振り返ると

・2022年7月:エクシアを相手取る民事裁判開始。

・2022年10月:金融庁が合同会社の社員権の自己募集について規制強化。

・2022年11月:エクシアはオフィス撤退、債務不履行。

ということで、昨年11月の「債務不履行」をもってエクシア合同会社は実質的に破綻したことになります。当時の社員の説明をネットから拾ってくるとこういうことのようです。



・代表および経営幹部退職

・給与未払い(債務不履行)

・本社不在

と指摘されており、「倒産の可能性」を感じるのも当然ですね。

また昨年12月には、エクシア合同会社の次期社長と目されていた外所氏からこのようなラインが発信されたようです。



「事業の継続が困難なため清算に向けて動いていく」とのことですね。名実ともに「エクシアは終わった」ということです。エクシア合同会社が集めた720億円にのぼる多額の出資金の行方については今後、民事裁判・刑事裁判の中で明らかになっていくことでしょう。

そんなエクシア合同会社の退職したはずの菊地代表ですが、なぜかこの1月からSNSでの発信を再開しています。しかしその内容はデタラメばかりですね。

例えばこういった具合です。



これまで運用リターンと同じ意味で使っていた「返戻率」の意味は実は「払戻可能率だった」と、荒唐無稽な説明を始めています。

しかし今までのエクシア合同会社の返戻率の説明を読めば「運用リターンと同じ意味で使っていた」のは明らかです。



返戻率が運用リターンだからこそ、これまで「配当」として課税されていたわけです。



返戻率が運用リターンだからこそ、幹部も「複利」で計算していたわけです。



もし返戻率が「払戻可能率」なのであれば、100%を超えている時点で概念としておかしいです。

いずれにしてもこんなデタラメが民事裁判・刑事裁判で通るはずもありません。判決が出るのは数年先かもしれませんが、今後の裁判の行方を見守りたいと思います。

合同会社の社員権スキームが閉じられた今、エクシア合同会社が復活して新たな被害者を生み出すことはもうないと思いますが、しかし被害者全員が救われることはないと思うと暗澹たる気持ちになります。

エクシア合同会社の幹部はいずれ逮捕されるのでしょうけれど、出所すればまた新たな投資詐欺を起こすのは間違いないように感じます。もう真面目に働くのは無理でしょう。

またうまく逃げおおせる関係者も多くいると思います。

何が言いたいかと言えば、「投資詐欺は絶対になくならない」ということですね。FXがらみや仮想通貨がらみで連日、多くの詐欺師が摘発・逮捕されていますが、極端に言えば「世の中、詐欺師だらけ」ということです。

うまい話などありません。あったとしても知らない人に教えてくれるはずがありません。

投資するのは賛成ですが、投資するにしてもちゃんとした金融機関、特に銀行が販売している商品を利用すべきです。多少手数料が高いかもしれませんが、詐欺で元本をこっそり持っていかれるよりは、はるかにマシです。

十分お気をつけください。

実質的に破綻した今となってはもうあまり意味もないかもしれませんが、エクシア合同会社の疑惑点についてまとめておきます。

−−−

2023年2月時点のエクシア合同会社(EXIA)の疑惑点まとめ

1.2022年4月から返金停止となっているが、公表されている利回りで運用できていれば返金しても多額の運用益が残されているはず。なぜ返金できないのか。

2.暴露されたエクシア勧誘動画によれば、集められた資金の中から毎月の運用成績の15%が幹部に支払われ続け、そのうち5%〜10%程度が紹介者に支払われ続けるネズミ講スキームであることが判明した。そもそもネズミ講は違法であるが、毎月法外な資金が幹部に流出していたことから、自転車操業のポンジスキームである可能性が高まる。

3.エクシア合同会社の運用先であるイギリスのEXIA LIMITED社は2018年7月に解散済み。シンガポールのEXIA PRIVATE LIMITED社は、2017年〜2018年の決算書を見ると債務超過かつ赤字であり運用実態はない。2019年以降は決算書が提出されていないことから、やはり運用実態はほぼないものと思われる。投資家の資金はどこに消えたのか?

4.エクシア合同会社も2020年以降の決算書の開示を取りやめており、「開示できなくなった」と考えると疑惑が深まる。サイトからは経理顧問や税務顧問も削除された。


5.既に出資金の返還を求める裁判を40件以上起こされているのに、未だに「ポンジじゃない証拠」を示さないのはなぜか?

6.エクシア合同会社がポンジスキームでないことを確認するには、最低限、同社が金融商品取引業の登録を受ける必要があるが、登録を受けられていない(金融庁が許可しなかったという情報あり)。

※なお同社の貸金業登録や、エクシア・アセット・マネジメント株式会社の第二種金融商品取引業(投資助言・代理業)登録、エクシア・デジタル・アセット株式会社の暗号資産交換業者登録は、同社のFX・CFD運用に関する許認可ではないので全く関係ない

7.その金融庁だが、「事業実態が不透明な合同会社不適切な投資勧誘を行っているという苦情が多数寄せられており、調査の過程においても、そのような不適切な投資勧誘が認められている。」として、ついに合同会社の社員権スキームに規制をかけた。

8.リスクとリターンは連動しており、特に勝ち負けが激しいFX運用で同社として5年間一度も負けがないというのは信じがたいが、その運用内容や運用記録は開示されていない。

9.同社弁護士から過去3度ほど記事削除の依頼があったが、こちらからの質問にはほとんど回答せずに打ち切り。やましいことがないのであればなぜ一方的に打ち切るのか?その弁護士も、「同社の顔」であった若狭氏も、その他の顧問弁護士も、経営顧問すら既に同社から去っている。



10.同社CEOの2017年時点での年間平均利回りは308.44%とのことであり、2008年に100万円でスタートしたとして2017年以降のエクシア社の運用成績(返戻率の2倍)を加えると2022年9月時点の同社CEOの資産は18兆499億円となり、日本一の富豪ということになるが、そんな話は聞いたことがない。


※なお同時に併記されていた月間利回り25.70%で計算すると、仮に2008年に1万円でスタートしたとしても2022年6月の時点で3京516兆円の金融資産を持っていることになる。ちなみに日本の家計全体では1,901兆円







−−−

最後に、いつもご案内しているアヤシイ運用を見分けるチェックポイントはこうなっています。

1.リスクとリターンは連動しており、たとえば毎年5%のリターンなら毎年4%といった損失が、毎年10%のリターンなら毎年9%といった損失が発生する可能性があり、そうした損失発生の可能性を隠しているのであれば詐欺の可能性がある。

2.もし本当にローリスク・ハイリターンのビジネスがあるなら銀行が1%〜2%といった低利で喜んでお金を貸してくれるはずであり、それをわざわざ手間暇かけて個人から高金利で資金を集めるというなら詐欺の可能性がある。

3.「マイナス金利」で運用難の今の時代に本当に有利な商品ならみんなが飛びつくはずであり、わざわざ広告しないといけないのは詐欺の可能性がある。


今月、最も金利の高い定期預金は? 最新版!定期預金比較はこちら

コンテンツ・インデックス

最新版!定期預金 金利比較
預貯金の目安〜みんなはいくらくらい貯めているの?
ライフイベントから考えよう!人生のあのイベント、このイベント、一体いくら必要?
今さら聞けない、預金保険とペイオフのこと
今後の金利見通し/2024年10月更新
定期預金の基礎知識
預金・貯金・資産運用の悩み相談室
各銀行の口コミ
定期預金関連ニュース
預金・貯金・資産運用の悩み相談室
必見!人気記事アーカイブ




クチコミ募集中

定期預金に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気銀行を中心に順次掲載いたします。


メールの場合はこちらから
メールを送信する

PAGE TOP

※ご参考:今回取り上げたサイトの複写です。