質問 : 父が生前、豪ドル保険をかけておいてくれました。先日、父が亡くなり保険を受け取ることになりましたが、元本割れをしています。
このまま、豪ドルで受け取り様子を見ようと思っていますが、手数料を見るとインターネット口座の方が良いということがわかりました。更に調べているとFXの方がリスクが少ないとありました。
保険料を豪ドルで受け取るのに、インターネット支店やFX口座に振り込んでもらえるのでしょうか?
FXはやったことがありませんが本当に定期預金よりもおすすめなのでしょうか?
<50代女性>
回答 : 読者の方から上記のような質問をいただきました。他に預金・貯金・資産運用に関するお悩み相談があれば月2、3回程度の頻度で回答していこうと思いますので、もし質問したいという方はこちらの投稿フォームから送信してください。もちろん個人情報は不要です。
さて本題に戻りまして、質問は2つですね。「保険料を豪ドルで受け取るのにインターネット支店やFX口座に振り込んでもらえるのか?」と「FXは定期預金よりオススメなのか?」の2つです。
まず前者の「保険料を豪ドルで受け取るのにインターネット支店やFX口座に振り込んでもらえるのか?」 についてですが、まず生命保険側のルールをチェックしてみると、ざっと見た限りにおいては「受取人本人名義の外貨口座をご指定ください」ということだけですので特に問題なさそうです。
次に銀行側で外貨送金を受け付けているかどうかですが、記憶ベースでチェックした、新生銀行・ソニー銀行・じぶん銀行の3行は手数料無料で受け取れるようです。
上記は新生銀行の例ですがバッチリ書いてありました。もちろん他にも外貨送金を受け取れる銀行は多いと思いますのでチェックしてみてはいかがでしょうか。ただ銀行によっては手数料が有料のところもありましたのでご注意ください。
またFX会社でも、マネーパートナーズやYJFXなど一部の会社では外貨入金ができるようです。しかしそれは特例で、基本的には外貨入金は難しいようですね。
そうしたわけで、最初の「保険料を豪ドルで受け取るのにインターネット支店やFX口座に振り込んでもらえるのか?」については「金融機関によっては受け取り可能」というのが回答となります。
次の質問は「FXは定期預金よりオススメなのか?」 ですね。何を持ってオススメと言うかですが、ご質問には「FXの方がリスクが少ないとありました」と書かれています。うーん、どこからこの誤解が生まれたのでしょうか・・・。
先日の質問もそうでしたが、誰かが「FXは定期預金より安全」と吹聴しているのですかね?
結論から言えば、FXは基本的にハイリスク・ハイリターンの商品ですので、銀行の外貨定期預金よりリスクは大きいです。仮に倍率=レバレッジが25倍とすると、25倍の取引ができますので、例えば元手が100万円とすると2,500万円相当の取引ができます。言い換えれば「リターンが25倍になる」ということです。
ただもちろんリターンだけが25倍になるはずもなく「損失も25倍」となります。これが「ハイリスク」なのですね。
仮に為替相場が1%円安になれば、レバレッジが25倍の場合「+25%」のリターンが得られますが、逆に1%円高になれば、「−25%」の損失になります。
もし4%円高になれば−100%、つまり元本が吹き飛ぶということですね。実際にはその半分の−50%くらいでロスカットされ、強制終了させられるわけですが。
そして4%にせよ、2%にせよ、そうした円高は年に何度か起こり得るわけですが、そのたびにFX利用者の資金が吹き飛ぶことになります。お父さまからの気持ちのこもった保険金で利用すべきものでないのは間違いありません。
FXはお小遣い=失ってもいい資金の範囲内で楽しむべきものですね。少なくとも宝くじや競馬などに比べればはるかに勝つ可能性がありますので(FXが勝ちやすいという話ではなく、宝くじや競馬は負けやすいという話ですが)。
そうしたわけで、現在元本割れしている外貨建て生命保険を外貨で受け取って、じっくり円安を待つためには銀行の外貨預金口座がオススメですが、あえて外貨預金よりFX口座の方がお得なケースをご案内すると、FXのレバレッジを1倍にすることですね。
レバレッジ=倍率を1倍にすると、リターンもリスクも1倍、つまり外貨預金と同じリスク・リターンになります。
それなら外貨預金のままでいいのでは?と思いますが、FXは一般的な外貨預金に比べると、実質的な為替手数料が30分の1と言った水準です。割高な為替手数料を避けたいという方には「レバレッジ1倍のFX」は悪くない選択だと思います。
とは言いつつ「FXはやったことがありません」と仰る質問者の方がわざわざ手を出すほどのものではないと思います。
FX会社は一般的には経営体力の弱いところがほとんどですから、いくら信託保全されていると謳われていても、万が一の時に本当に顧客資産が守られるかどうかは正直分かりません。
その点でもやはり銀行の外貨預金が無難なのではないでしょうか。今では銀行の外貨預金の為替手数料もかなり下がってきましたからね。
参考になさってください。
>>>預金・貯金・資産運用のお悩み相談はこちらから
>>>最新の定期預金比較/金利ランキングはこちら
![]() |
定期預金に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気銀行を中心に順次掲載いたします。 メールの場合はこちらから |
![]() |