■トップページ > 預金・貯金・資産運用の悩み相談室<50代女性「相続した遺産3500万円の運用で悩んでいます。」>

今月、最も金利の高い定期預金は? 最新版!定期預金比較はこちら

お役立ちコンテンツ

預金・貯金・資産運用の悩み相談室

預金・貯金・資産運用に関する読者の方々の悩みに回答していきます。ご相談はこちらから。
今月のお悩みは・・・

50代女性「相続した遺産3500万円の運用で悩んでいます。」


質問 : 両親から相続した遺産が3500万ほどあり、その運用で悩んでいます。

定期預金はすでに1-3年のものを保険範囲内で何行か利用しており、管理がめんどうなのでこれ以上増やしたくないのですが、リスクを少なくしてうまく運用する一番良い方法は何でしょうか。

現在考えているのは、大部分は10年物の日本国債にし、残りは外貨の定期預金する方法です。消極的すぎるでしょうか。アドバイスいただければ幸いです。

<50代女性>


回答 : 読者の方から上記のような質問をいただきました。他に預金・貯金・資産運用に関するお悩み相談があれば月2、3回程度の頻度で回答していこうと思いますので、もし質問したいという方はこちらの投稿フォームから送信してください。もちろん個人情報は不要です。

さて本題に戻りまして、両親から相続した遺産3,500万円の運用方法についてです。

具体的な運用方法を考える前に、まず最初に考えないといけないのは以下2点ではないでしょうか。

1.使い道が決まっているのかどうか。決まっているとすればそれはいつか。

2.どれくらい損をしていいのか。

まず5年以内に使い道が決まっているような場合は、書かれているように定期預金や国債など元本保証のある商品で運用するのが無難です。

逆に「使い道が決まっていない」「10年以上運用できる」と言った場合は、株式投資なども選択肢に入ってきます。株式投資では「どんなタイミングで投資しても10年間持ち続ければ大体プラスになる」ことが知られています。

次に考えないといけないのが「どれくらい損をしていいのか」という点です。投資に当たってはとかくリターンばかりに目を奪われ、毎年5%のリターンが出たらどうしようなどと夢見がちになりますが、考えるべきは「損」の方です。

投資したことがない方には想像できないかもしれませんが、投資で損をするというのは思う以上にストレスであり、打ちひしがれ、絶望するものです。だからこそ本来、「安く買って高く売る」をしないといけないのに、みんな「高く買って安く売る」をしてしまうわけですね。

例えば収入に余裕がなく、ほとんど貯蓄できていない場合は、損をする余地はないと思います。投資で失ったお金を二度と取り返せない状況というのはあまりに過酷ですね。

一方、年間100万円や200万円貯金できている方は、仮に投資で500万円損しても「5年頑張って働けばいいや」と気持ちを切り替えることができます。

特に何か根拠があるわけではありませんが、「年間の貯蓄額×5年」くらいの損であればどうにか精神的に受け入れられるのではないでしょうか。

計算の結果、「500万円の損まで大丈夫」となった場合、そこから逆算できる「投資可能額」は1,000万円~2,000万円といった感じですかね。リーマンショックに限らず、株価が「半値」になることは結構普通にありますのでご注意ください。

では最終的に「1,000万円くらい投資して良い」となった場合、どういった商品で運用すればいいのでしょうか?

真っ先に考えないといけないのは、「詐欺的な商品は絶対に避ける」ということです。その点では

1.大手金融機関で販売している

2.値段に透明性・公正性がある

3.古くから利用されている

4.いつでも売却・換金ができる

と言った要素を「全て」満たしている商品が選択肢になってきます。具体的には

・株式

・債券

・大手金融機関が管理、運用している投資信託

・上場投資信託

・上場REIT


といった伝統的な金融商品ですね。残念ながらFXも仮想通貨もソーシャルレンディングも選択肢とはなり得ません。

これらでポートフォリオを組むとするとこんな感じですかね。

・先進国株インデックスファンド : 300万円

・新興国株インデックスファンド : 200万円

・先進国債券インデックスファンド : 200万円

・新興国債券インデックスファンド : 200万円

・グローバルREITファンド : 100万円

んー、REITファンドはなくても良さそうですが・・・。ちなみに海外に投資するファンドばかりなのは、残りの2,500万円は定期預金や国債など「円建て」の資産で運用すると想定しているからです。

なおいつもご案内しているように、2018年10月現在、世界の景気拡大局面は10年近くが経過しており、いつ相場が崩れ新たな危機が訪れるか分からない状態となっています。

このポートフォリオも一時的に半値くらいまで下がる可能性は十分あります。

とすると「次の危機が訪れた方がいいのでは?」という疑念が湧きますし、実際その通りだと思いますが、ただ繰り返しになりますが、今のタイミングで「高値掴み」をしても、期間10年くらい保有し続ければプラスになる可能性が高いです。

その点では長期投資を目指す限り、タイミングの良し悪しはそれほど深刻に考えなくても良いということですね。

参考になさってください。

>>>預金・貯金・資産運用のお悩み相談はこちらから

>>>最新の定期預金比較/金利ランキングはこちら

今月、最も金利の高い定期預金は? 最新版!定期預金比較はこちら

コンテンツ・インデックス

最新版!定期預金 金利比較
預貯金の目安~みんなはいくらくらい貯めているの?
ライフイベントから考えよう!人生のあのイベント、このイベント、一体いくら必要?
今さら聞けない、預金保険とペイオフのこと
今後の金利見通し/2025年1月更新
定期預金の基礎知識
預金・貯金・資産運用の悩み相談室
各銀行の口コミ
定期預金関連ニュース
預金・貯金・資産運用の悩み相談室
必見!人気記事アーカイブ
クチコミ募集中

定期預金に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気銀行を中心に順次掲載いたします。


メールの場合はこちらから
メールを送信する

PAGE TOP

目次へ
先頭へ